うでわ
◆うでわ
| 安いうでわ | 「安かろう悪かろう」なうでわ。ただ入門用にはちょうどいいかも? |
| ふつうのうでわ | 一般的に売っている普通のうでわ。防御力が少しだけアップする |
| かしのうでわ | かしの木から削りだして作られたうでわ。じょうぶで値段も手頃と人気が高い |
| 銅のうでわ | 銅でできたうでわで防御力もそこそこ。値段は高いが旅の剣士に人気が高い |
| はがねのうでわ | がんじょうなはがねで作られたうでわ。銅のうでわよりも軽くてじょうぶ |
| 風のうでわ | 風の魔法がこめられたうでわ。雷の攻撃に対して特に強い防御を発揮 |
| 戦士のうでわ | 戦士だけが身につけられるうでわ。真の戦士を判断し、その身を守る |
| 根性のうでわ | やたら根性が入ってしまうヘンなうでわ。どんな攻撃にも、すこしだけ耐えられる |
| すばやさのうでわ | 重さをまったく感じない魔法のうでわ。つけると素早さがアップする |
| 水晶のうでわ | 水晶でできたうでわ。頑丈で、まったく重さを感じさせない |
| 力のうでわ | 元気が出てくる魔法のうでわ。装備すると攻撃力がアップする |

